利用規約

第1条(適用)

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社プロケアラボ(以下「当社」といます)が運営するサイト「me-cil.ful販売サイト」(以下「当サイト」といいます。)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)を利用するお客様と当社の間の取引に適用されます。

第2条(会員登録)

1.お客様は、本サービスを利用するにあたり、本規約の内容に同意の上、当社が定める手続により会員登録を行います。未成年、成年被後見人、被保佐人及び被補助人は、法定代理人によって設定及び入力されていない若しくは法定代理人の事前の同意を得ていなかった場合は、会員登録ができないものとします。
2.お客様は、前項に基づき登録した情報に変更が発生した場合、直ちに、登録情報の変更手続を行う義務を負います。
3.当社は、当社の裁量により、お客様の会員登録を拒否する場合があります。
4.お客様は、本サービス上のアカウントを第三者に対して利用、貸与、譲渡、売買又は質入等をすることはできません。

第3条(対象商品の購入)

1.お客様が当社が定める方法に従って注文し、当社がこれに対しお客様に注文確認の通知をした時点をもって、当社とお客様の間の対象商品の売買契約が成立します。なお、当社は、本サービスのご利用の便宜向上のため、対象商品の購入手続の仕様等を随時変更することがあります。
2.当社は、対象商品の内容によっては、購入数を制限させていただく場合があります。制限を超える注文については、受注をお断りさせていただきます。この場合、お客様は、当社に売買契約の履行を請求することはできません。
3.当社は、第1項の売買契約の成立後であっても、対象商品の輸入に関する障害その他のやむを得ない事由により、注文の取消を行うことができます。

第4条(定期便サービス)

1.お客様は、当社の定期便サービスに申し込むことができます。定期便サービスとは、お客様による一度のご注文により、以後定期的に、対象商品を、お客様にお届けするサービスです。
2.定期便サービスによる対象商品のお届けは、当サイトに表示するお届けサイクルの期間毎に行われます。
3.お客様は、次に定める期限までに、当社お問い合わせフォームから当社にご連絡をいただくことにより、定期便サービスの休止又はご解約(定期便サービスの終了)をすることができます。

初回お届けについての休止又はご解約当サイトに表示される対象商品の出荷予定日の前日まで
2回目以降のお届けについての休止又はご解約当サイトに表示される対象商品の出荷予定日の7営業日前まで

4.定期便サービスは、当社お問い合わせフォームに休止又はご解約のご連絡をいただくまで、同じ条件で自動的に継続します。
5.お客様は、休止又はご解約をご希望の場合は、3項に定める期限までに、当社のお問い合わせフォームよりご連絡ください。その場合、【休止について】または【解約について】を選択してください。休止またはご解約の手続きが完了いたしましたら、当社からお客様へ手続き完了の電子メールを送らせていただき、それをもちまして、休止またはご解約となります。
6.定期便サービスの休止又はご解約には、キャンセル料は発生しません。ただし、お客様が、第3項に定める期限までに前項に定める手続を行わない場合、定期便サービスは継続されます。
7.休止のご希望の場合、無期限でのお休みは承りかねます。4カ月以上お休みをされる場合は、一旦ご解約をお願いいたします。

第5条(代金の支払い)

1.お客様は、前条の売買契約の成立後、当社が定める方法に従って対象商品の代金を支払います。
2.当社は、お客様による代金の支払確認後に、当社が定める方法により対象商品を配送します。なお、当社が対象商品の配送手続を完了した後、お客様の受取拒否、長期不在その他お客様の事情により対象商品が当社に返送された場合、お客様に対象商品を再配送するためには当社が別途定める手数料が発生することがあり、お客様は、これに予め同意するものとします。

第6条(所有権の移転及び危険負担)

対象商品の所有権及び危険負担は、対象商品の配送が完了した時点で、当社からお客様に移転するものとします。

第7条(キャンセル)

お客様は、ご注文の完了後は、当サイトに表示される対象商品の出荷予定日の前日までであれば、ご注文の全部または一部をキャンセル(撤回)することができます。

第8条(返品・交換について)

1.当サイトに表示される対象商品の出荷予定日以後の、お客様のご都合による対象商品の返品及び交換は、受け付けておりませんので、ご了承ください。
2.当社は、ご注文内容と異なる種類又は数の商品が配送された場合、対象商品に破損等、その品質が契約内容に適合しない場合に限り、前項の規定にかかわらず、交換を受け付けます。但し、以下の条件を全て満たしていることが必要となります。
(1)対象商品が未使用であること
(2)対象商品の梱包物及び附属品等を配送時の状態に戻すこと
(3)対象商品受領後7日以内に当社所定の方法により交換手続の申請を行うこと
3.お客様による代金の支払後に前項の返品が行われた場合、当社は、返送が前項各号の条件を全て満たしていることを確認した後、返金を行います。

第9条(禁止事項)

1.当社は、お客様による本サービスの利用に際して、以下の各号に定める行為を禁止します。
(1)法令、本規約、お申し込み上のご注意その他の当サイトの掲示する注意事項に違反する行為
(2)当社又は第三者に不利益若しくは損害を与える行為又はそのおそれのある行為
(3)不当に他人の名誉や権利、信用を傷つける行為又はそのおそれのある行為
(4)他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為
(5)虚偽の情報を登録する行為
(6)有害なコンピュータプログラム、メール等を送信または書き込む行為
(7)当社のサーバその他のコンピュータに不正にアクセスする行為、またはコンピューターウィルスの頒布その他本サービスの正常な運営を妨げる行為又はそのおそれのある行為
(8)当社の許可なく、当社が販売する商品を転売する行為、またはそのためにオークションに出品する行為
(9)理由を明らかにすることなく、通常使用する数量を超えた注文をする行為
(10)他人のアカウントの使用その他の方法により、第三者になりすまして本サービスを利用した場合
(11)犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為若しくはこれを助長する行為又はそのおそれのある行為を行った場合
(12)その他当社が不適切と判断する行為を行った場合
2.当社は、お客様の行為が、前項各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく、以下の各号のいずれか又は全ての措置を講じることができます。
(1)本サービスの利用制限
(2)本契約の解除による退会処分
(3)その他当社が必要と合理的に判断する行為

第10条(転売について)

1.当社が販売する商品を、同一人物が名前・住所・電話番号などの登録情報を変えて、複数件注文し、商品を転売している事実が判明した場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合は、当社は、お客様に対し、お電話やメールでのお伺いや、お客様との対象商品の売買契約を解除する場合があります。
2.当社は、本サービスにより販売した商品の転売・譲渡は、禁止としております。オークション等で転売行為が発覚した際には、お客様に退会していただくほか、必要に応じて法的措置を講じる場合があります。

第11条(解除)

1.当社は、お客様が以下の各号のいずれかに該当した場合、何らの通知等を要することなく、本規約を解除し、退会させることができます。
(1)登録情報に虚偽の情報が含まれている場合
(2)過去に当社から退会処分を受けていた場合
(3)お客様の相続人等からお客様が死亡した旨の連絡があった場合又は当社がお客様の死亡の事実を確認できた場合
(4)未成年が法定代理人の同意なく、本サービスを利用した場合
(5)成年被後見人、被保佐人又は被補助人が、成年後見人、保佐人又は補助人等の同意なく、本サービスを利用した場合
(6)当社からの要請に対し誠実に対応しない場合
(7)電話、電子メール、その他の手段によっても、お客様と連絡が取れない場合
(8)その他当社が不適当と判断した場合
2.前項各号に定める場合のほか、当社は、お客様に対して30日前までに事前に通知することにより、本契約を解除し、退会させることができます。また、お客様が退会を希望する場合、当社が定める退会手続により、当月末日をもって本契約を解除し、退会することができます。
3.第1項及び第2項の措置により退会したお客様は、退会時に期限の利益を喪失し、直ちに、当社に対し負担する全ての債務を履行します。

第12条(規約の変更)

1.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、民法第548条の4の規定に基づき本規約を随時変更できます。本規約が変更された後の本契約は、変更後の本規約が適用されます。
(1)本規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき
(2)本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性及びその内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
2.当社は、本規約の変更を行う場合は、変更後の本規約の効力発生時期を定め、効力発生時期の2週間前までに、変更後の本規約の内容及び効力発生時期をお客様に通知、本サービス上への表示その他当社所定の方法によりお客様に周知します。
3.前二項の規定にかかわらず、前項の本規約の変更の周知後にお客様が本サービスを利用した場合又は当社所定の期間内にお客様が解約の手続を取らなかった場合、当該お客様は、本規約の変更に同意したものとします。

第13条(個人情報の管理)

当社は、お客様より取得した個人情報(以下「個人情報」という)を当サイト上に掲示する「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

第14条(通知または連絡)

1.お客様と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
2.当社は、対象商品のパッケージ、内容成分を、予告なく変更できるものとします。

第15条(著作権等)

1.当サイトの各コンテンツに関する著作権、その他知的財産権は、当社あるいは各コンテンツの提供者に帰属するものとします。
2.お客様は、当サイトを通じて提供される著作物等を、権利者の許諾なしに、著作権法で定めるお客様個人の私的使用の範囲外の目的で使用することはできないものとします。
3.お客様は、当サイトを利用することにより得られる一切の情報を、当社または当該条件の権利者の事前承諾なしに複製、販売、出版その他私的使用の範囲を超えて使用することはできません。

第16条(適用法令)

本規約は、日本国の法令が適用されます。

第17条(合意管轄)

お客様と当社との間における一切の訴訟は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。